パニック・ホラー

2003年8月19日
映画のジャンルにパニックホラーというものがある。
私は、感動ものの映画も好きだが、そういう系の映画も好きだ。

私が、そのような映画を見るとき、ずっと口が開きっぱなしである。
傍から見れば、間抜け面(笑
本人は、いたって真剣に物語に引き込まれているのに。

最近、ゴーストシップという映画を見た。
評価の視点や感じ方は、人それぞれなので、特別な批評は控えたいが、少しだけ書こうと思う。

単純に私は、その映画は、面白いと思った。
ある程度の怖さもあったし、映像もなかなかリアルであった。
人というのは、視覚から入ってくるモノを一番信じてしまう。
人から聞いた物や、ただの音や臭いだけだと、イマイチ盛り上がらない。

話は、ずれるけれども、私に視覚がなかったら、どのような感覚が生まれるのだろうか?

盲目。。。

目の見えない人は、日本だけでも沢山の人がいいる。
その人たちが感じる感覚は、どのような感覚だろうか?
私は思う。普段から「パニック・ホラー」なんじゃないかと。

怖いのは嫌いだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索