DVD アミューズソフト販売 2003/08/22 ¥3,800 2002年のカンヌ映画祭においてパルムドールに輝いた『戦場のピアニスト』は、ロマン・ポランスキー監督が指揮することを運命づけられた映画である。幼少時代をナチス占領下のポーランドで過ごしたポランスキー監督こそが、ユダヤ系ポーランド人のピアニスト、ウワディスワフ・シュピルマン(エイドリアン・ブロディ)の自伝を映画化するに…
前評判の割りに全然面白くない作品。いや、面白くないと言うより、物足りない。
まぁ、ナチス関係とかユダヤ関係の作品は、もう飽きてしまったのかもしれないけど。
あまり歴史を知らない人が見れば、納得のいく作品であるが、シンドラーのリストやそこらへんの
映画や本を見ていれば、全くの面白みを感じない映画である。
盛り上がる部分も特にないので、淡々と進んでいくストーリに眠気をもよおす。
あまりお勧めしない作品の一つです。
前評判の割りに全然面白くない作品。いや、面白くないと言うより、物足りない。
まぁ、ナチス関係とかユダヤ関係の作品は、もう飽きてしまったのかもしれないけど。
あまり歴史を知らない人が見れば、納得のいく作品であるが、シンドラーのリストやそこらへんの
映画や本を見ていれば、全くの面白みを感じない映画である。
盛り上がる部分も特にないので、淡々と進んでいくストーリに眠気をもよおす。
あまりお勧めしない作品の一つです。
私達は、無関心でいることはない。
例えば、私達は、自分の置かれている環境と同じ環境の人に目を向ける癖がある。
もし知らない人が掲示板を見ていたら、私達も何か書いているのではないかと見てしまう。
つまり、半ば強制的に私達は、何かに関心を向けることになる。
まぁ、この話しを何に持っていきたいかって言うと、人間関係もそうなんじゃないかって事。
人間関係に無関心でいる事ってなかなか出来ない。
私達は、何かしらの関心を持って友達や恋人と付き合う。
関心を持つことで多くの人と関われるようになる。
私は、思う。
関心を持つ心とそれを受け入れる力を持とうと思う。
いくら関心を持っても、それ以上何も続かなければ、その関係も終わってしまうからね。
ま、そういうことでおやすみなさい。
例えば、私達は、自分の置かれている環境と同じ環境の人に目を向ける癖がある。
もし知らない人が掲示板を見ていたら、私達も何か書いているのではないかと見てしまう。
つまり、半ば強制的に私達は、何かに関心を向けることになる。
まぁ、この話しを何に持っていきたいかって言うと、人間関係もそうなんじゃないかって事。
人間関係に無関心でいる事ってなかなか出来ない。
私達は、何かしらの関心を持って友達や恋人と付き合う。
関心を持つことで多くの人と関われるようになる。
私は、思う。
関心を持つ心とそれを受け入れる力を持とうと思う。
いくら関心を持っても、それ以上何も続かなければ、その関係も終わってしまうからね。
ま、そういうことでおやすみなさい。
自分の想いを伝える言葉って、なかなか声に出来ない。
それは、恥ずかしいとかじゃなくて、心の言葉だから。
心の言葉って言うのは、普段自分の中でしか発しない声だから。
他人にそれを伝えるためには、声に出さなくてはならない。
だから「好きです」「別れよう」なんて言葉は、なかなか出てきづらい。
もちろん愛を伝える言葉なんて、さらに難しい。
愛なんて形のない心のコエをどうやって発したらいいんだろう。
人は、声にならないコエに悩む。
だから、考える。
例えば、何か大切な場面で、人に何かを伝える時、あまり上手く言えない人がいる。
それは、ホントに大事な事だから、心のコエが声にならないんだと思う。
思いを伝える言葉って難しい。
それは、恥ずかしいとかじゃなくて、心の言葉だから。
心の言葉って言うのは、普段自分の中でしか発しない声だから。
他人にそれを伝えるためには、声に出さなくてはならない。
だから「好きです」「別れよう」なんて言葉は、なかなか出てきづらい。
もちろん愛を伝える言葉なんて、さらに難しい。
愛なんて形のない心のコエをどうやって発したらいいんだろう。
人は、声にならないコエに悩む。
だから、考える。
例えば、何か大切な場面で、人に何かを伝える時、あまり上手く言えない人がいる。
それは、ホントに大事な事だから、心のコエが声にならないんだと思う。
思いを伝える言葉って難しい。
私の背中は、まだ小さい。父さんの背中に比べると全然小さい。
その差は、きっと人生の重さだろう。
私も20年間、色々な経験をしてきた。
でも、それは父さんも通っている道で、私は、その跡を歩いているだけだ。
自分は、大人になったと思っていたが、親に言わせれば私は、子どもなのだ。
いくら自分が成長して世間に認められて、立派な大人になっても、親から見れば、自分は子どもなのである。
そして、子どもから見て親は、親なのである。
それは、私達が生きている中で決して変わらない事なんだ。
私は、小さな背中を持っている。それは、自分に子どもが出来て親になったとしてもだ。
その差は、きっと人生の重さだろう。
私も20年間、色々な経験をしてきた。
でも、それは父さんも通っている道で、私は、その跡を歩いているだけだ。
自分は、大人になったと思っていたが、親に言わせれば私は、子どもなのだ。
いくら自分が成長して世間に認められて、立派な大人になっても、親から見れば、自分は子どもなのである。
そして、子どもから見て親は、親なのである。
それは、私達が生きている中で決して変わらない事なんだ。
私は、小さな背中を持っている。それは、自分に子どもが出来て親になったとしてもだ。
なんか思ったことがあったら日記に書こうって決めました。
だって、色々自分の中で考えちゃうよりも、こうやって文字にしたほうが考えってまとまるし、
誰かがこの日記を読むことで聞いてもらってるって感じがして、ストレスとか溜めないですむでしょ。
だから、何か思うことがあったら日記に書きとめようって思いました。
今までも、そういう使い方してきたんだと思うけど、意識して使ってなかったと思うのね。
友達ですっごい考え込んじゃう人がいるんだけど、私は、そうやってあまり考え込みたくないんだ。
だって、考え込むと色々なことに手つかなくなったり、やる気とか感情の起伏が激しくなっちゃうでしょ。
テンションが高い時は別にいいんだけど、メッチャ落ち込んでる時ってイライラしたりして人や物に当たっちゃうからさ。
しかも、こういう日記って自分の素直な気持ちが出せると思うんだよね。
そういう素直な気持ちも日記につづっていきたいって思うんだ。
そして、今日記を書いてる時間は、夜型人間らしくAM;7:50です。
自由空間ってところで遊んでました。卓球とかして。自分は、あまり上手くないんだけど、
今日、たくさん練習して、なんか目覚めた気がします。
部活は、テニス部なんだけど、卓球とテニスって少し似てるのね。
テニスも卓球も、最後までスイングしなきゃイイ球って打てなくて、今日卓球をやってものすごく実感しました。
これで、テニスも上手くなってるといいな。
今日は、これから外が暗くなるまで寝るつもりです。多分、10時間くらい。
こんな生活してて体おかしくならないかなぁ、なんて心配してるけど、
いっこうに改善されないんだよね、これが。
まぁ、春休みが終われば必然的に解消されるんだけど、大学生って人生の中で一番不健康な気がする。これって自分だけかな笑。
ま、そういうわけで、おやすみなさい。
だって、色々自分の中で考えちゃうよりも、こうやって文字にしたほうが考えってまとまるし、
誰かがこの日記を読むことで聞いてもらってるって感じがして、ストレスとか溜めないですむでしょ。
だから、何か思うことがあったら日記に書きとめようって思いました。
今までも、そういう使い方してきたんだと思うけど、意識して使ってなかったと思うのね。
友達ですっごい考え込んじゃう人がいるんだけど、私は、そうやってあまり考え込みたくないんだ。
だって、考え込むと色々なことに手つかなくなったり、やる気とか感情の起伏が激しくなっちゃうでしょ。
テンションが高い時は別にいいんだけど、メッチャ落ち込んでる時ってイライラしたりして人や物に当たっちゃうからさ。
しかも、こういう日記って自分の素直な気持ちが出せると思うんだよね。
そういう素直な気持ちも日記につづっていきたいって思うんだ。
そして、今日記を書いてる時間は、夜型人間らしくAM;7:50です。
自由空間ってところで遊んでました。卓球とかして。自分は、あまり上手くないんだけど、
今日、たくさん練習して、なんか目覚めた気がします。
部活は、テニス部なんだけど、卓球とテニスって少し似てるのね。
テニスも卓球も、最後までスイングしなきゃイイ球って打てなくて、今日卓球をやってものすごく実感しました。
これで、テニスも上手くなってるといいな。
今日は、これから外が暗くなるまで寝るつもりです。多分、10時間くらい。
こんな生活してて体おかしくならないかなぁ、なんて心配してるけど、
いっこうに改善されないんだよね、これが。
まぁ、春休みが終われば必然的に解消されるんだけど、大学生って人生の中で一番不健康な気がする。これって自分だけかな笑。
ま、そういうわけで、おやすみなさい。
なんて恥ずかしい題名だけど、私は、今恋してるんですよね。
なかなか叶わない恋だなって思ってたんだけど、色々な展開があって、今チャンスなんだわ。
まさに奇跡っていうか、まだどーこーなったわけじゃないから、何も言えないんだけど、
諦めずに頑張れば、何かしら形にはなるんじゃないかなって思う今日この頃なんです。
それで今、思うことは、自分の気持ちって大事だなって事。
自分の気持ちがしっかりしていれば、物事を形作ることが出来て、それでいて、自分の納得する結果を手に入れれるって事。
それが、今気づいたことなんだよね。
まだ、今の恋に結果はないんだけど、しっかり形作れてると思うし、
それが良い方向に進んでも、悪い方向に進んでも、納得の出来る形になっているんだよね。
これってイイ恋してるって事なのかな。でも、はっきし言って今までの生きてきた中で、
これだけじっくり恋愛してるなんて事なかったから自信なし。
恋ちゅーものは、どれだけ時間がかかれば愛に変わるのでしょーね笑。
なかなか叶わない恋だなって思ってたんだけど、色々な展開があって、今チャンスなんだわ。
まさに奇跡っていうか、まだどーこーなったわけじゃないから、何も言えないんだけど、
諦めずに頑張れば、何かしら形にはなるんじゃないかなって思う今日この頃なんです。
それで今、思うことは、自分の気持ちって大事だなって事。
自分の気持ちがしっかりしていれば、物事を形作ることが出来て、それでいて、自分の納得する結果を手に入れれるって事。
それが、今気づいたことなんだよね。
まだ、今の恋に結果はないんだけど、しっかり形作れてると思うし、
それが良い方向に進んでも、悪い方向に進んでも、納得の出来る形になっているんだよね。
これってイイ恋してるって事なのかな。でも、はっきし言って今までの生きてきた中で、
これだけじっくり恋愛してるなんて事なかったから自信なし。
恋ちゅーものは、どれだけ時間がかかれば愛に変わるのでしょーね笑。
どーも、春休みで完璧夜型人間のtakyuaです。
ちなみに今の時刻は、AM5:55☆
ちゅーわけ、ちょっと暇なので「友達」について少し真面目に書こうと思います。
私は、去年大学に合格して、大学生をやっています。そして、私は、浪人だったので周りの人達は、一コ下ばかりです。
なんか、私が高校三年生だった時、一コ下のやつ等って「ガキ」だって思ってたのね。
実際、言葉や態度とか雰囲気で思ってたんだけどさ。色々、教えたりもしたし。
自分がそいつらに教えられることってなかったと思う。一コ下の人達には。常に先輩って形で先取りをしていた。
でも、大学に入って思って事が、今自分の周りのほとんどが一コ下の友達なんだけど、
それほど自分と変わらない考えや態度や意志を持っているんだって事。
浪人して世間から遠ざかっていて、自分が成長していないのか、それとも元から一コ位の歳の差なんて全然違わないのかわからないけど、
確かに言えることは、今の自分の周りには、一コ下であれ同じ歳であれ、
大事な友達ってこと。
ホントいい奴ばかりでさ、自分が困っている時は、助けになってくれるし、
同じ気持ちを分かち合って、一緒に楽しんだり、悲しんだりしてくれるしさ。
これって「友達」って言うんだろうね。
友達ってさ、年齢や外見やそういうことで決まるもんじゃないって事がさ、大学に入ってわかったことなんだよね。
その人を頼ったり、その人と共感したりするのが友達なんだよね。
だからさ、誰が友達でとか、そういう曖昧な境界線ってないと思うんだ。
そう「友達」っていうのは、人間が勝手に作った言葉の定義みたいので、
友達って思える存在に対して、「友達」って定義は、いらないと思うんだよね。
ちょっと自分でも何を書いてるかわからなくなってきたけど笑。
オレは、お前の友達だ。それで何が悪い?って感じでイイと思うんだよね。
ま、そういうことだと思うって事を書き留めておきたかったわけなのです。
ちなみに今の時刻は、AM5:55☆
ちゅーわけ、ちょっと暇なので「友達」について少し真面目に書こうと思います。
私は、去年大学に合格して、大学生をやっています。そして、私は、浪人だったので周りの人達は、一コ下ばかりです。
なんか、私が高校三年生だった時、一コ下のやつ等って「ガキ」だって思ってたのね。
実際、言葉や態度とか雰囲気で思ってたんだけどさ。色々、教えたりもしたし。
自分がそいつらに教えられることってなかったと思う。一コ下の人達には。常に先輩って形で先取りをしていた。
でも、大学に入って思って事が、今自分の周りのほとんどが一コ下の友達なんだけど、
それほど自分と変わらない考えや態度や意志を持っているんだって事。
浪人して世間から遠ざかっていて、自分が成長していないのか、それとも元から一コ位の歳の差なんて全然違わないのかわからないけど、
確かに言えることは、今の自分の周りには、一コ下であれ同じ歳であれ、
大事な友達ってこと。
ホントいい奴ばかりでさ、自分が困っている時は、助けになってくれるし、
同じ気持ちを分かち合って、一緒に楽しんだり、悲しんだりしてくれるしさ。
これって「友達」って言うんだろうね。
友達ってさ、年齢や外見やそういうことで決まるもんじゃないって事がさ、大学に入ってわかったことなんだよね。
その人を頼ったり、その人と共感したりするのが友達なんだよね。
だからさ、誰が友達でとか、そういう曖昧な境界線ってないと思うんだ。
そう「友達」っていうのは、人間が勝手に作った言葉の定義みたいので、
友達って思える存在に対して、「友達」って定義は、いらないと思うんだよね。
ちょっと自分でも何を書いてるかわからなくなってきたけど笑。
オレは、お前の友達だ。それで何が悪い?って感じでイイと思うんだよね。
ま、そういうことだと思うって事を書き留めておきたかったわけなのです。
まず何を持って友達の定義とするか。これが一番の問題だろう。
友達にも色々なレベルがある。
挨拶をするくらいの友達、たまにカラオケとか遊んだりする友達。
家に遊びに行ったり来たりする友達。ご飯を食べに行ったりする友達。自分の悩みや相談を言える友達。
そして、この全部を満たす親友。
あと、自分が友達じゃないと思ってても、その人からは友達と思われてる。
それも友達って事だろう。
次に、自分は、その人の友達かどうか否かは、どのように決まるのだろうか。
私は、その人と何かしらの行動をした事で、十分友達と言えるんじゃないかと考えている。
つーか、自分がその人を友達と思えば、そいつは友達だろう。
そして、友達だと思っていれば、その人も自分の事を友達として認識してくれるだろう。
自分の事をあまり話さない友達っているけど、自分がその人に相談をしたり、悩みを話しているなら、
その人も友達だろう。しかも親友級の。
その人は、自分の事を話さないんじゃなくて、話せないんだと思う。
それは、自分で解決できる問題であったりとか、人に言ってもどーしようもない時。
まぁ、つまり、友達っていうものは、自分が友達と思っていれば、その人は友達って言うことなんだと思うのさ。
友達にも色々なレベルがある。
挨拶をするくらいの友達、たまにカラオケとか遊んだりする友達。
家に遊びに行ったり来たりする友達。ご飯を食べに行ったりする友達。自分の悩みや相談を言える友達。
そして、この全部を満たす親友。
あと、自分が友達じゃないと思ってても、その人からは友達と思われてる。
それも友達って事だろう。
次に、自分は、その人の友達かどうか否かは、どのように決まるのだろうか。
私は、その人と何かしらの行動をした事で、十分友達と言えるんじゃないかと考えている。
つーか、自分がその人を友達と思えば、そいつは友達だろう。
そして、友達だと思っていれば、その人も自分の事を友達として認識してくれるだろう。
自分の事をあまり話さない友達っているけど、自分がその人に相談をしたり、悩みを話しているなら、
その人も友達だろう。しかも親友級の。
その人は、自分の事を話さないんじゃなくて、話せないんだと思う。
それは、自分で解決できる問題であったりとか、人に言ってもどーしようもない時。
まぁ、つまり、友達っていうものは、自分が友達と思っていれば、その人は友達って言うことなんだと思うのさ。
好きな人と一緒にいれるっていいね。
今日は、部活に行くのをやめました。行きたかったんだけど、欲の方を優先してしまいました。
今日も自学は順調に進んだし、気分は上々です。なんか運気が向いてきたぞぉ〜!
今日は、部活に行くのをやめました。行きたかったんだけど、欲の方を優先してしまいました。
今日も自学は順調に進んだし、気分は上々です。なんか運気が向いてきたぞぉ〜!
麻雀してしまいました。
強い人達とやったんですが、運がよかったのかわからないけど、勝ってしまいました!
レートは高くなかったのですが、一人勝ちで2千6百円の臨時収入。
帰りに友達にちょっぴりおごって、気分は上々☆
ちなみに今は、朝の8時を回ったところです。
そして、バレタインですが、意中の人からはもらえず。少ししょんぼり。
ま、んなこと、まーいーじゃんって事で元気に過ごしていこうと思います。
なんだかんだで一生懸命毎日を生きています。
でも今日は、これから寝るから、起きるのは夕方かな。
あぁ、完璧に夜型人間になってしまいそう。
あの人に会いたいよぉ〜。
強い人達とやったんですが、運がよかったのかわからないけど、勝ってしまいました!
レートは高くなかったのですが、一人勝ちで2千6百円の臨時収入。
帰りに友達にちょっぴりおごって、気分は上々☆
ちなみに今は、朝の8時を回ったところです。
そして、バレタインですが、意中の人からはもらえず。少ししょんぼり。
ま、んなこと、まーいーじゃんって事で元気に過ごしていこうと思います。
なんだかんだで一生懸命毎日を生きています。
でも今日は、これから寝るから、起きるのは夕方かな。
あぁ、完璧に夜型人間になってしまいそう。
あの人に会いたいよぉ〜。
昼間で就寝かと思いきや、起きてしまいました!
まだ、0時を回ってなくて、こんな時間に起きて何をすれっていうんでしょう。
この暇を紛らすために、誰かにメールしてみよう。
きっと、暇人がいるはずだ。
まだ、0時を回ってなくて、こんな時間に起きて何をすれっていうんでしょう。
この暇を紛らすために、誰かにメールしてみよう。
きっと、暇人がいるはずだ。
今日の午前2時半から9時まで麻雀なるものを楽しんでいて寝てません。
そして、1時からの部活に参戦。でも、寝不足のせいか、上手くできませんでした。
しかも、ここのところ寝不足で行動してなかったから、感情の揺れが激しかった。
なんか少し機嫌が悪い状態というか、鬱な感じで過ごしてました。
そして、今自学から帰宅。とりあえず居眠り運転はしなかったけど、
どうしもなく眠い状態で運転してました。
助手席の教官がぺチャクチャうるさく、かなりムカつきました。
で、今日は何もすることがないので、このまま明日の昼くらいまで就寝です。
そして、1時からの部活に参戦。でも、寝不足のせいか、上手くできませんでした。
しかも、ここのところ寝不足で行動してなかったから、感情の揺れが激しかった。
なんか少し機嫌が悪い状態というか、鬱な感じで過ごしてました。
そして、今自学から帰宅。とりあえず居眠り運転はしなかったけど、
どうしもなく眠い状態で運転してました。
助手席の教官がぺチャクチャうるさく、かなりムカつきました。
で、今日は何もすることがないので、このまま明日の昼くらいまで就寝です。
飲み会の帰り、「さよなら」と言い一人で帰路につく。
後ろを振り返っても誰も追ってこない。
何か、寂しい。自分の存在がこんなにも希薄なのは、なぜだろう。
今日は、一段と積極的にアプローチを試みた。
それでも揺るがない彼女の気持ちに、もう諦めの言葉が頭をよぎる。
もう少し頑張れるかもしれないけど、こんな生活に限界が近づいてる。
近すぎる存在でいるのが、自分を希薄に見せているのか。
いったん、退くことも重要なのではないか。
そんな風に、私の心は、揺れ動く。
それとも、所詮友達止まりなのか。悔しい。
気持ちを繋ぐ糸は、一体どこにあるのだろう。
後ろを振り返っても誰も追ってこない。
何か、寂しい。自分の存在がこんなにも希薄なのは、なぜだろう。
今日は、一段と積極的にアプローチを試みた。
それでも揺るがない彼女の気持ちに、もう諦めの言葉が頭をよぎる。
もう少し頑張れるかもしれないけど、こんな生活に限界が近づいてる。
近すぎる存在でいるのが、自分を希薄に見せているのか。
いったん、退くことも重要なのではないか。
そんな風に、私の心は、揺れ動く。
それとも、所詮友達止まりなのか。悔しい。
気持ちを繋ぐ糸は、一体どこにあるのだろう。
なんで別れたかって理由を聞いた。
まだ好きみたい。でも、もう一度付き合うことはないみたい。
ホントかな。どうなんだろう。そういう感じには、聞こえなかったけど。
まだ私の気持ちは、一方的な片思いでしかなくて、
あの人の心は、私に近づいていない。
あの人の声じゃなくて、あの人のコエを聞いてみたい。
まだ好きみたい。でも、もう一度付き合うことはないみたい。
ホントかな。どうなんだろう。そういう感じには、聞こえなかったけど。
まだ私の気持ちは、一方的な片思いでしかなくて、
あの人の心は、私に近づいていない。
あの人の声じゃなくて、あの人のコエを聞いてみたい。
好きでもない人でも一緒にどっか行ったり、一緒に寝たりしますか?
そこが疑問なのですよ。
一体、私は、あなたの何なのか?っていう疑問。
友達なら、友達らしい付き合いをした方が良いんじゃないでしょうかね。
手を出したいのに出せない気分ってカナリ辛いのです。
そこが疑問なのですよ。
一体、私は、あなたの何なのか?っていう疑問。
友達なら、友達らしい付き合いをした方が良いんじゃないでしょうかね。
手を出したいのに出せない気分ってカナリ辛いのです。
自分の魅力って何なのかぁって思ったりする今日この頃。
つーか、自分に魅力なんてないんじゃないかなって思ってます。
多分、私が自分を見て惚れるかってって言ったら惚れないだろうな。
そんな自分に魅力を見つけることなんて不可能なのです。
じゃあ、魅力を作ればいいのでは?
そんなことで始めました。魅力作り作戦です。
1、筋肉
2、自動車免許
3、お金
4、知識
5、性格
んなとこでしょうか。
長い春休みなので、何かと頑張りたいと思います。
つーか、自分に魅力なんてないんじゃないかなって思ってます。
多分、私が自分を見て惚れるかってって言ったら惚れないだろうな。
そんな自分に魅力を見つけることなんて不可能なのです。
じゃあ、魅力を作ればいいのでは?
そんなことで始めました。魅力作り作戦です。
1、筋肉
2、自動車免許
3、お金
4、知識
5、性格
んなとこでしょうか。
長い春休みなので、何かと頑張りたいと思います。
変だ
2004年2月2日テニス鬱だ。
部活に行くまでは、テニスがしたくてたまらなくて、すっごい行きたいのに、
部活に行ってみると、元気が急になくなる。
なんでだろう。
幸いにも自学に通うことになって、部活にでる時間が減ったから、
なんとかなりそうだけどさ。
ホント、部活に行くとやる気がなくなる。
どうしてだろう。
今日なんて最悪だ。機嫌悪いの周りの人に伝わってた。
つい当り散らしてしまったかも。最悪だ。
部活に行くまでは、テニスがしたくてたまらなくて、すっごい行きたいのに、
部活に行ってみると、元気が急になくなる。
なんでだろう。
幸いにも自学に通うことになって、部活にでる時間が減ったから、
なんとかなりそうだけどさ。
ホント、部活に行くとやる気がなくなる。
どうしてだろう。
今日なんて最悪だ。機嫌悪いの周りの人に伝わってた。
つい当り散らしてしまったかも。最悪だ。
新しいバージョンに本格的に移行してきたみたいですね。
とりあえず、新しいやつを使ってみて、さっそく思ったことが、
「使いづらい」です。ただ日記を書く人なら無駄な機能が多すぎる。
まぁ、この多くの機能を使いこなせれば、すごい日記になるんでしょうね。
とりあえず、新しいやつを使ってみて、さっそく思ったことが、
「使いづらい」です。ただ日記を書く人なら無駄な機能が多すぎる。
まぁ、この多くの機能を使いこなせれば、すごい日記になるんでしょうね。